to be

/tuː biː/ トゥービー

1. 存在すること、ある状態であること。

be動詞の原形であり、通常は不定詞(to + 動詞の原形)の形で使われます。最も基本的な意味は、主語が存在すること、あるいは何らかの状態であることを示します。
He wants to be happy. (彼は幸せになりたいと思っています。)

2. (be to doの形で)未来の予定や運命、義務などを表す。

be動詞が「be to do」という形で使われる場合、未来の予定(~することになっている)や、運命、義務(~しなければならない)、可能(~できる)などの意味を表すことがあります。特にフォーマルな文脈や、公式な予定について使われます。
The meeting is to be held tomorrow. (会議は明日開催されることになっています。)